■第一回 東京マルイ ソーコムピストル 固定スライド式ガスガン■ |
まずは見てもらおう。1秒間に15000コマの速度での撮影。
動画は圧縮されているので分かりづらいが、1Jで0.25のBB弾というサバイバルゲームでよくある状態でのBB弾のHOP回転は1秒間に84回転。30m先まで飛ばそうと思えばその間30回転弱しかBB弾は回転しないことになる。 |
|
■第2回 東京マルイ ソーコムピストル エアコッキングガン■ |
エアコキのソーコム。お手軽な値段でなおかつ命中精度も高い。
ガスとは違い、ピストンでエアを圧縮するタイプである。
だが、ここで注目して欲しいのはピストン打撃がいかに激しい衝撃を与えているか、と言うところを見て欲しい。 |
|
■第3回 東京マルイ M4 SIRカスタム■ |
一番使用頻度が高いと思われる電動ガン。基本はエアーコッキングなのでソーコムと似た感じでもある。ただ、ここで使われている銃はメタルフレームにSIR装着、1本物のスチールアウターでがっちり止まっているモデルだ。
フレーム強度を上げた結果振動はほとんど消されていると思っても良いかもしれない。 |
 |
■第4回 ウエスタンアームズ Berreta 92F■ |
これは発射の瞬間と言うよりも、ブローバックの様子をじっくり見てもらいたい。 |
 |